禅日記 27 近くのお寺で座禅体験①

4歳の娘を連れて近くのお寺で座禅体験をしてきました

 

5分前くらいに着くと

本堂の扉は空いていて20名くらいの人が

既に座禅を始めているのが見えました

 

あれ?もう始まってる?

慌てて本堂のへ入ろうしますが

階段のところには誰の靴もありません

どこから入るのだろう?とウロウロしていると

 「向こうから入るんだよ」 とおばさんが親切に教えてくれました

f:id:maruo_underlip:20200405202321p:plain


「なんだよ、わかりずれーな」と大きな声で4歳の娘

これは連れてくるんじゃなかったかな?とヒヤヒヤしましたが

とりあえず入ることにしました

 

玄関を上がった先にちゃぶ台があり

台帳と募金箱とお経の本が置いてありました

台帳に名前と住所を書いて

ひとり百円の寄付金を入れて

お経の本を取って本堂に行く流れのようでした

 

前のお寺では子供は無料だったので

自分の分だけ百円を入れました

 

 本堂に入ると続々と人が集まり始め

30名くらいの人が座禅をしていました

まだお坊さんはいないようでした

 

向い合う格好のレイアウトで

空いている場所に座ろうとすると

さっき親切にしてくれたおばさんがまた

「座布団を一枚ずつ取って座ってね」

と教えてくれました

f:id:maruo_underlip:20200405204550p:plain

参加者は20代から70代まで幅広く 60歳以上が多かったです

4歳児にはちょっと場違いな感じでジロジロ見られました

なんとか大人しくしていてくれと願うばかりです

 

このお寺は座布団と湯飲みを持参します

お寺の座布団の上に自分の座布団をお尻に敷いて座禅をします

 私はいつも無印の低反発座布団を使っています

3つに折り畳んで高くしてお尻に敷けるので安定しやすく便利です

f:id:maruo_underlip:20200405205553j:plain

 

 

しばらくすると坊さんが2人入ってきました

ひとりはおじいちゃん、ひとりはその息子さんかな?

 「月例の座禅会を始めます」的なことを言って

座禅が始まりましたが まずはお経を読み始めました

 

息子の方が木魚でリズムを刻みながら

全員で入り口で借りたお経の本を読み始めました

けっこう早いスピードです

BPM 180くらいじゃなかったかな?

リズム的にはメタルの速さでした

 

お経が終わると静かな座禅に入りました

どれくらいの時間だろう 20分くらいかな?

なんせ子供が気になって集中できません

なんとか大人しく座禅をしているようですが

 

集中することは諦めて

向こう正面の人たちを観察してみました

 

目をつぶってる人が多いようです

半目を開けて2m先くらいをボーッと見るのがポイントなはずですが

 

あと、お坊さんの手の組み方を見ました

親指の先を合わせて輪を作る物だと思ってましたが

片方の手でもう片方の親指をがっつり握ってました

あれもありか!? 真似してやってみると安定感があります

 

しばらくすると爺さんの方の坊さんが

なにやらモゴモゴ喋って立ち始めました

何と言ったかよくわかりませんでしたが

どうやら『境内を歩く』らしい

 

みんなゾロゾロと立ち上がり

靴に履き替えるために廊下を通って玄関へ歩いていきました

 

その時、私の体にとんでもない衝撃が走りました

 

つづく