禅日記 6 「考えない と考える」

 

1 背中と足の痛みの克服

2 「無」になる

 

これが当面の課題であります ハイ!

 

ところで

いつ座禅をすればいいのか? 今でしょ!(古い)) 問題があります

 

小さい子供がいる家庭だと なかなか落ち着いて座禅もできません

やはり

子供が寝静まった 朝か夜がいい(凄くいい) ということになります

 

その日も 夜 寝室(妻子とは別の部屋をゲット!)で一人 座禅をしていました

「相変わらず背中痛くなるし 進歩してんのか?」

「おっと 考えちゃいけねぇ 無にならないと」

「おっと 『無にならないと』 って考えちゃった」

いつものどうどう巡りが始まっちゃってます

 

ふとその時 なにやらドアが開く気配を感じました

夜更かしキングの4歳の娘が入ってきたんですね 

冷たい布団を求めて そーっと入ってきたんですねぇ (かわいいですねぇ)

 

これはまずい 気が乱れる と思った矢先 

やはり 聞いてきました

『なにやってるの?』

 

これはどう対応すべきか?

当然 「無」を貫くべし ⇒ 無視だな

そんなことはできない 答えるまで聞いてくるし

きっと膝に乗っかってくるし (願望含む)

でもこの迷い自体が雑念ではないか!

そして近づいてきて ジロジロ不思議そうに見ている

あー 我慢できない

 

「座禅だよ~」

『なに? ざぜんって?』

「なにも考えないことだよ」 (座禅の姿勢はキープしたまま)

 

娘はベットに登ってみたり

ちょこちょこ周りを歩いてみたりしながら 不思議そうにしています

しばらくして こう言いました

 

『なにも考えないように考えているの? へーいいね』

 

なに? 今なんと言った?

「なにも考えないように考えているの?だと?

「へーいいね」だと?

この4歳児はブッタか? 

そして私が雑念にとらわれ 余計なことを考えていることに 気づいているのか?

 

驚き可愛さのあまり

座禅を止めてギュッとしてしまいましたとさ

 

つづく