禅日記 18 平常心是道

真の平常心は体得を経なければ

絶対と言っていいくらい得られない

 

いつだって平常心でいたいものですが

なかなか難しいですよねこれ

 

後輩がしょうもないこと言ってきたらイライラするし

上司に理不尽な要求されたらテンパるし

部長へ報告するときは委縮するし

仕事中って平常心でいられないシーンがいっぱい

 

禅を学んで「平常心」を習得しましょう!

ってことで冒頭のことば

 

「体得を経なければ」というのはどういうことでしょう?

仕事の例でいうなら

後輩の指導なり上司への報告なり

場数を踏んで経験値をつむ、これを「体得を経る」というのでしょうか?

 

だとしたら

言っていることがあまりにも普通すぎる!!

ハウツー本よりつまらないぞ!

 

そんな筈はない

完全に禅の万能性を信じ切っている私ですから

慎重にその先を読み進めます

 

するとこうあります

体得でもっとも肝心なことは やはり呼吸です

どんな修羅場であっても

数呼吸するだけで すっと落ち着くのです

坐禅で体得した呼吸

このノウハウが蘇るのです

 

???

ちょっと何言ってるかわかんない(笑)

あれか?

ピアノ発表会の前に手のひらに「人」って3回書いて飲み込む的な?

あれと一緒か?

いやいやいや、それは緊張をほぐすやつでしょ?

ある意味、「平常心を保つ」って話ではあるか。

そうじゃなくて、仕事中にイライラしない方法をしりたいんですけど

 

そうは言うものの実践してみました

禅に限っては頭で考えないで盲目的にやってみようと

そう決めている私ですから

 

次の日

例によって後輩が業務相談で話しかけてきました

どうせイライラするだろうから はじめから構えてみました

まずは姿勢を正して背筋をすっとする

そうして深呼吸とまでは言わないまでも呼吸を整えました

 

まず気づいたんですが 普段の姿勢ってすごい悪いんですね

まず猫背ってこともあるんだけど

机に座ってPCを操作している姿勢から

部下の相談に乗ろうと体を起こした時のギャップに驚きました

普段はそんなに意識してなかったんだな

もしくは自然とふんぞり返ってたんだろうな

 

正しい姿勢にしようと意識しただけで

普段の姿勢の悪さに気が付きました

さすが禅!

姿勢が悪いのは普段のクセだろうから

時々意識的に坐禅を取り入れよう

仕事中も坐禅

 

で、後輩の相談の話に戻ると

話しはじめから要領を得ないことをタラタラしゃべっている

相変わらずイライラさせる天才です

「なにが言いたいんだ?結論を言え、結論を」

普段はすぐ口をはさんでしまいますが

その日は呼吸しようと決めてますので

ひとまず話を聞く形になりました

 

やっぱり正しい姿勢と呼吸により

脳に酸素が多くいくんでしょうな

「相談してくれてありがとう。まずこの仕事の目的はなんだったかな?

 そこから振り返って考えてみようか。」

 

おお!相手に歩み寄っている!

そうさせる精神状態が呼吸により得られた!

かどうかはわかりませんが建設的な会話をしようとする気になってる

これは平常心に近いかも!体得を経てるかも!

 

「目的ですか?。。。。。ちょっとわかりません。」

えーっ!なにそれ!わかりませんって言う意味がわかりません!

カッチーン!

結局すぐイライラしてしましました。

 

修行が足りませんね。